Jarrow Formulas オーガニック ココナッツオイル
Jarrow Formulas, Organic, Coconut Oil, 16 oz (454 g)オーガニックのココナッツオイルです。
今の時期はサラサラの液体。
温度が低いと固まるので冬はスプーンですくって取るようになります。
こちらの赤いパケはココナッツの香りがしないのでどんな料理にも使えます。
緑のパケはココナッツの甘い香りが少しあるそうなので、お菓子作りにピッタリです。
◆ココナッツオイルの健康効果ココナッツオイルには天然の中鎖脂肪酸が豊富に含まれており、効率良くエネルギーとして燃焼され、中性脂肪になりにくいのだそう。
便秘解消、ダイエット効果も期待できます。
最近では認知症の予防・改善に効果があることでも話題になりましたねー。
ミランダ・カーも愛用していて、オイルを料理やサラダにかけたり毎日大さじ約4杯のココナッツオイルを摂っており、ヘアケアやオイルプリングにも使っているとのこと。
オイルプリングとは、アーユルヴェーダの健康法の1つ。
口内から体内の毒素を排出するデトックス効果、歯周病・虫歯・歯肉炎などの予防、歯のホワイトニング効果、慢性疾患の改善に効果があるといわれています。
やり方は、大さじ1杯のココナッツオイルを口に入れて口の中全体にオイルが行き渡るように15分〜20分クチュクチュした後吐き出します。
デトックス効果のあるオイルプリングかなり気になります

今度大きめのココナッツオイルを買ったら試してみよう。
酸化・熱に強いココナッツオイルは、他の油と比較してもとても酸化しにくく、長持ちするのが特長です。
身体に良いといわれているオリーブオイルと比べても断然酸化しにくい、そして健康効果も高いのが嬉しい

バターの代わりにパン・お菓子作りに、お料理に使えます。
私は炒め物やパンケーキを焼く時くらいしかまだ使っていませんが、いろいろ試してみたいです。
レビューではココナッツオイルを使ってクッキーを焼いたらサクサク感が長持ちするとありましたが、酸化に強いからなんでしょうね。
美容にはクレンジング、保湿、オイルマッサージ、オイルプリングなど様々な用途で使える素晴しいオイルです♡
>>
iHerbのココナッツオイル
iHerbで初めて購入する方は5ドル割引・40ドル以上で10ドル割引クーポンがあります!
注文時にクーポンコード「 MIM376 」を入れると割引になります。
iHerbの購入方法励みになります♪ 応援クリックありがとう⋆
http://netkaitekiseikatu.seesaa.net/article/407048827.html油にこだわるなら酸化に強いココナッツオイル
posted by Star at 2014年10月15日
|
Comment(0)
|
iHerb 食品
|

|